シナリオ本編
【メインチャプターリスト】
・PL専という遊び方
世の中にはPLしかしない、絶対にGMをしないPL専という遊び方があるようです。それが一概に悪いというわけではありませんが…。
キーワード:PL楽しい、最初のうち、初心者、入門、GM難しそう
・有料GMについて
商業TRPGチームに在籍して働いているならともかく、そうではないのに有料でGMをする人もいるようで…?果たして良いのか悪いのか。有料ってことは卓参加者全員をあらゆる面で満足させる力量がいるはずです。
キーワード:金をとれる根拠、自称プロGM(草)、責任、所属先、確定申告
・GM専という遊び方
世の中にはGMしかしない、PLは基本的に断るという層もいるようです。GMは負担が掛かりやすいのになぜ?と思うかもしれません。GMにはGMの楽しみ方があると言いますが…?
キーワード:PLしない、楽しみ方、GM楽しい、シナリオ製作、伝助
・公式ルールでは扱いがない秘匿ハンドアウトについて
ルール魔改造。現在では秘匿ハンドアウトを取り扱うことのできるシステムやサプリも多く出回っているのに、そうではないシステムで秘匿を取り扱うシナリオも多い様子。ルール担保されていない中、どのように遊べばいいのでしょうか?
キーワード:秘匿ありのシステム、秘匿最高、ダブルハンドアウト、物語性、小説
・エモシとは
エモい。現代用語の基礎知識にそろそろ載っていそうですね。心揺さぶられる体験は素敵だとは思いますが、それを強要したり、この展開エモいを押し付けてしまうと大惨事です。エモ特化のシステムもあるようですが…?
キーワード:萌え、キャラの関係性、キャラクターの深掘り、継続キャラ、絡み
【独白チャプター】
メインチャプターを一つ終えたらPC一人分を挟んでください。順番は任意です。
【ファイナルチャプター】
ここまでの討論で喧嘩RP(RPですよ!)になっているかもしれませんし、なっていないかもしれません。主演の目的を果たし、なんとかこの場を収めてください。収まるかどうか分かりませんが。
【後書き】
学級会は苦手なのですが…ストレスでも溜まっていたのでしょうか?なお私はシナリオを書くだけ書いてほっぽり出すことが圧倒的に多い人間です。