■GMへ
大正×禁じられた恋×心中(×よしよしセックス)シナリオと見せかけて江戸遊郭シナリオです。
多くの部分をPLのRPに委ねています。描写は最低限しか書いていません。足りないと思ったら適宜追加してOKです。
■PC秘密
【PC1】推奨:男性
あなたはPC2と身分違いの恋に落ちた。しかし今生では、この時世では、許されず、報われず、叶わない恋だということは分かっている。あなたは思い詰めている。あなたの使命は【PC2と共に心中する】ことだ。
<秘密>
あなたがPC2に対して隠していることなどなにもない。
【PC2】推奨:女性
あなたはPC1と身分違いの恋に落ちた。しかし今生では、この時世では、許されず、報われず、叶わない恋だということは分かっている。あなたは思い詰めている。あなたの使命は【PC1と共に心中する】ことだ。
<秘密>
あなたがPC1に対して隠していることなどなにもない。
■使用狂気カード14枚(オリジナル狂気2枚を含む)
疑心暗鬼、依存、盲目、いきすぎた想い、フェティッシュ、絶叫、怪物、恐怖症、失踪、異性への恐怖(以上基本)
忌み数、かんしゃく(以上デッドループ)
各PCが初めて狂気カードを引く際には、以下のオリジナル狂気を渡すこと。このオリジナル狂気は2枚用意し、山札の任意の位置に混ぜる。
【自殺願望】
トリガー:判定をする
この世には神も仏もいない。何に祈っても無駄だ!
あなたはお守りを所持していた場合、全て鎮痛剤に変更する。変更するアイテムがない場合≪恨み≫で恐怖判定をする。
*シナリオオリジナル狂気
■死に場所探しシーン表1D6ー1サイクル目用ー
1:来世は同じ身分に生まれたいね。そんなことを話しながら歩いた。
2:どうしてか水場に魅かれる。水中を泳ぐ魚のように自由になりたいのかもしれない。
3:水の中はきっと冷たいだろう。今生の世間のように。
4:普通なら話なんてできない身分なのに、こんなに楽しく話すことができる。皮肉だ。
5:水の中を揺蕩う服や髪は綺麗だろう。ゆらゆら、ゆらゆら。
6:死に場所を探しながら空を仰いだ。空はすみやかに晴れているのに心は晴れない。
■前世江戸シーン表1D6ー2、3サイクル目用ー
1:赤や桃に塗られた提灯が軒先にさげられている。淫靡な色が劣情を掻き立てる。
2:香の良い香りが漂ってくる。一体どこからだろうか。
3:艶やかな着物を着た女性たちが次々と街を歩く。自分達だけ服装が違う。
4:客引きと思わしき男性が声をかけてきた。相手にしても仕方がない。
5:木造の屋敷が立ち並ぶ街路。どの屋敷も重厚だ。
6:夕暮れの空と微かな街の灯が交差する。グラデーションが美しい。
■導入フェイズ
時は大正。身分違いの男女が恋に落ちた。決して許されない恋だが、二人は燃え上がった。この世の中では結ばれることなど絶対にない。二人とも分かり切ったことだった。どうしようもない恋心を抱いた二人は死ぬことを考えた。来世で一緒になれればそれでいい。心中とはなんと甘美な響きだろうか。
【HO川】【HO海】【HO湖】を提示し、導入フェイズを終了する。
■メインフェイズ
1サイクル目で使用するシーン表と、2&3サイクル目で使用するシーン表が違うことに注意してください。
1サイクル目終了時にマスターシーン:心中が発生します。
心中場所に選ばれたHOによってクライマックスフェイズの儀式が変わります。GMは忘れずにメモしてください。
■マスターシーン:心中
発生タイミング:1サイクル目終了時 登場:全員
GMはPLにどこで死ぬか聞くこと。
—
二人は死に場所を見定めた。互いの体を縄でくくり、静かに水の中へと入って行く。深く昏く冷たい水へと、来世への期待と死ぬことの恐怖を胸に抱いて。呼吸をしている証拠の泡がでなくなったころ、不思議な光を見た。あれが俗にいうお迎えというやつだろうか?
—
来迎を目にした二人は≪終末≫で恐怖判定。来迎は神属性であるものとする。(成功で狂気を1枚、失敗で2枚、ファンブルで3枚得る)
GMは心中場所に選ばれなかったHOをゲームから除外する。
—
二人が気が付くと、そこは見たことのない街だった。異様に古めかしい街並みや人が行きかっている。ここは一体……?死ぬ前の事を思い出そうとするとどうにも割れるような頭痛がする。互いのことは分かるが、それ以外の事は分からない。
—
【HO長屋】【HO記憶】を提示し、マスターシーンを終了する。
■クライマックスフェイズ
—
あなたたちは近場の放置された遊郭の一角に引き寄せられるように入る。そこで互いを清めるように、どちらからだろう。交わろうといいだしたのは。
—
心中場所に選ばれたHOによってクライマックスフェイズの儀式が変わります。
また、本当の使命が【相手をとり殺すこと】に変更されているPCがいる場合、そのPCの使命達成条件からどちらかのPCの生命力が0になることがクライマックスフェイズ終了条件に追加されます。
*本当の使命に【相手をとり殺すこと】が含まれない場合
クライマックスフェイズ終了条件
・儀式を完遂する
・濁流する
*本当の使命に【相手をとり殺すこと】が含まれる場合
クライマックスフェイズ終了条件
・儀式を完遂する
・どちらかのPCの生命力が0になる
・濁流する
【HO川】が死に場所に選ばれた場合
儀式シート:岸に流れて
手順/手順の名前/指定特技/参加条件/ペナルティ
1/褥に導かれる/≪官能≫または≪悦び≫/全員1回参加/同値の場合差がつくまで振りなおす
2/相手にキスをする/≪手触り≫/手順1で出目が高かったほうのPC/挑戦で知覚分野ランダムで恐怖判定
3/交わる/≪愛≫/誰でも/なし
4/絶頂に達する/≪恥じらい≫/手順1で出目が低かったほうのPC/挑戦で情動分野ランダムで恐怖判定
【HO海】が死に場所に選ばれた場合
儀式シート:底に沈んで
手順/手順の名前/指定特技/参加条件/ペナルティ
1/褥に導かれる/≪官能≫または≪悦び≫/全員1回参加/同値の場合差がつくまで振りなおす
2/優しく相手を愛撫する/≪手触り≫/手順1で出目が高かったほうのPC/挑戦で知覚分野ランダムで恐怖判定
3/交わる/≪愛≫/誰でも/なし
4/絶頂に達する/≪恥じらい≫/手順1で出目が低かったほうのPC/挑戦で情動分野ランダムで恐怖判定
【HO湖】が死に場所に選ばれた場合
儀式シート:水面に浮かびて
手順/手順の名前/指定特技/参加条件/ペナルティ
1/褥に導かれる/≪官能≫または≪悦び≫/全員1回参加/同値の場合差がつくまで振りなおす
2/相手の髪を撫でる/≪手触り≫/手順1で出目が高かったほうのPC/挑戦で知覚分野ランダムで恐怖判定
3/交わる/≪愛≫/誰でも/なし
4/絶頂に達する/≪恥じらい≫/手順1で出目が低かったほうのPC/挑戦で情動分野ランダムで恐怖判定
■エンディング
・どちらかのPCの生命力が0になった
天へも上る気持ちというのはこういうことだっただろうか。これではただ殺し殺されただけではないか。どうしてだろう。どこか悲しいのか、嬉しいのか、感情がないまぜになってわからない。
本当の使命が【相手をとり殺すこと】のPCは使命達成、そうではないPCは使命失敗
マスターシーンにおける≪終末≫の恐怖判定に成功したPCは生還、失敗したPCは「死亡」
・本当の使命に【相手をとり殺すこと】が含まれており、儀式が完遂された
心が離れ離れになってしまった。あなた達はそう感じるかもしれない。どこからすれ違ってしまったのだろう。どうしてこんなことになってしまったのだろう。どこか悲しいのか、嬉しいのか、感情がないまぜになってわからない。
本当の使命が【相手をとり殺すこと】のPCは使命失敗、もう片方のPCは使命達成
マスターシーンにおける≪終末≫の恐怖判定に成功したPCは生還、失敗したPCは「死亡」
・本当の使命に【相手をとり殺すこと】が含まれておらず、儀式が完遂された
あなたたちは江戸時代に遡って転生した。この場ではあなたたちの本来の姿を知る者はいない。これからも、寿命が尽きるまで、あなたたちは恋人として二人一緒に生きていく。天にも上る気持ちというのはこういうことだろう。
両PC使命達成
マスターシーンにおける≪終末≫の恐怖判定に成功したPCは生還、失敗したPCは「死亡」
・濁流した
あなたたちは気が付くと、大正の面影が色濃い洋館に横たわっていた。心中は失敗し、館の主に発見され、助けられたのだ。あなたたちの身分違いの恋の末の凶行はすぐ世間に知れ渡ることになる。
両PC使命失敗
マスターシーンにおける≪終末≫の恐怖判定に成功したPCは生還、失敗したPCは「死亡」