■クライマックスフェイズ
松野の怨霊が、呪いが、恨みが、山を崩すように襲ってくる。どぉ、と音がして廃村が流れてくる。この地から逃げ出さなければあなた達はここで終わりだ。【終末】で恐怖判定。
※儀式判定を全て終わらせることで逃走判定に挑戦できます。車を運転しているPCが逃走判定に代表として挑戦することができます。
【儀式及び逃走判定】
『大脱走』
段階/手順の名前/指定特技/参加条件/ペナルティ
1/号令をかける/効率/誰でも/これに挑戦したPCは次のラウンドで手順2に参加できない
2/運転を補佐する/乗物/車を運転しているPCと同じ速度にいるPC/バッティングによるダメージを受ける
3/怨霊を遠ざける/霊魂/誰でも/【追跡】で恐怖判定
4/逃走判定/知覚分野ランダム/車を運転しているPC/再挑戦には生命力か正気度を1減らす
※PC達が儀式及び逃走判定をしている間、NPCはPC達を攻撃します。
エネミー NPC:P257 死の運命を使用します。
■エンディング
*儀式及び逃走判定に成功した(輪廻しない、転生可能エンド)
あなた達が松野家の家に縛られることはもうない。死んではいるが、次に生まれるときはきっと違う血なのだと。そう思う。
*儀式または逃走判定に失敗した、エネミーに倒された、濁流した(松野家のものとして生まれ変わり再び人柱になるエンド)
どうあがいても、この呪われた血からは逃げることができない。そう痛感する。再び生を受けたとき、やはりあなた達は松野のものとして。人柱の運命をたどるのだ。
*エネミーに戦闘で勝利した(この地を彷徨う魂となるエンド)
やったか?そう思った。しかし呪いというのは強いもので。あなた達は死してこの地を彷徨い続ける…。
*その他の状況が発生した場合はその場にあった演出をどうぞ